リスタスクールです。
11月もスタッフ会議のもと、
日替わりのプログラムを計画しました。
子どもたちのタメになる要素や
興味と関心を引く内容を探求し、
ブラッシュアップを繰り返します。
そんなリスタスクールの
11月のプログラムの様子をお伝えします。
まずは運動プログラム。
今月の運動種目は卓球です。
区の体育館をお借りして実施します。
今月は通学する子が増えた影響で
プログラムの人数が日によっては少なめ。
卓球は個人競技としてプレイできるので
その時期や子どもたちの特性に合わせて
プログラムを柔軟に計画します。
まずは基礎的練習から。
球をラケットで扱う練習です。
ゲーム調にミッションを与えることで
各々が前向きにチャレンジできます。
そして最後は試合まで。
寮長ともいざ勝負!!
大人も一緒に取り組むこと、
感情を共有することを大切にしています。
最後は礼儀正しく挨拶まで。
今日もお疲れさまでした。
お次はネットリテラシー授業。
ネット社会は日に日に進化を遂げながら
子どもたちにとってますます身近な存在に。
ネットの発展も相まって
不登校に拍車をかけてしまったり、
ゲームの影響や課金やネッ友の存在で
危険な思いをしたご家庭もあるのでは?
ただ学校ではまだ学びの薄い分野であり、
そもそもの知識がない子どもたちにとっては
判断がつかずに流されてしまうことは
致し方ない時代の経過だとも考えます。
そこで子どもがネットを使用する前や
使用しながらきちんと正しい情報を共有し、
アドバイスしたり話し合ったりすることが重要。
リスタスクールの子どもたちは
ネットやゲームが大好きな子が多いからこそ
正しく使用できるようにコーチングしています。
危険だから取り上げるのではなく、
今後の人生に欠かせないこの分野を
子どものうちにインプットしていきます。
寮長たちは正しい知識を伝えるために
日々、ネットリテラシーについて学びます。
子どもにとっては少し耳が痛いことも、
前向きに受け入れてもらえるように
用意する資料や展開にユーモアを持たせます。
みんな楽しく理解できた様子。
最後に感想文を書いてもらいました。
『情報を正しく受け取るためには
疑いを持つことも重要だと分かった。』
『SNSなど、きちんと他者を配慮して
確認や発信を行っていきたいと思う。』
当たり前のことですが、
同年代とネットリテラシーについて話し合ったり
頭の隅に置いておくことが大きな経験値です。
これからも自身のチャージの1つとして
ネットもゲームも正しく楽しく、
そして便利に使用していこうね。
そして最後にサイクリングの様子。
近くの大きな公園に出向き、
レンタサイクルで自転車コースを。
秋風が気持ちよく
最高のサイクリング日和でした。
久しぶりの自転車という子もいましたが
乗り始めるとスイスイ進んでいきます。
緑豊かな環境で自然を感じながら。
楽しかったね。お疲れさまでした。
11月後半も活力のある日々の中で
1日の充実度を向上させていきながら
それぞれのリスタートを切れるように、
マイペースで頑張っていこうね!!
スタッフもより良いプログラム作りを
行なっていきたいと思います。