リスタスクールです。
この日は7/7の七夕にちなんで、
みんなで七夕ゼリーを作りました。
まずは工程の確認。
「七夕はどんな日?」と問いかけると
「織姫と彦星が1年に1回会える日!」と
ロマンチックな回答が返ってきました。(笑)
みんなの好きなジュースを使った
シンプルな材料なので
調理が初めての子も取り組みやすい内容です。
班に分かれてスタート。
白のカルピスゼリーと
青のサイダーゼリーと2層分を作ります。
限られた時間内での調理なので
ゼリーが早く固まるように、
温度が上がりすぎないように工夫を凝らします。
それぞれ班のメンバーと
役割を分担しながら協力します。
こういった場面で生まれる協調性や
子どもたちの主体性を大事にしています。
ゼリーを固めている間はトッピングづくり。
白玉粉を使ってお団子を作ります。
コネコネしながら耳たぶの柔らかさに。
自分の耳を左手で触り
右手でコネコネする姿が可愛かったです。
しっかりこねたらまるめていきます。
こんなかわいいアレンジも。
「なんか可愛く思えてきた」と
男の子たちの乙女心をくすぐったよう。
桃を星形に型抜いて
トッピングの準備も完了です。
そしてゼリーが固まりました。
冷蔵庫内で斜めになっていたようで
傾いてしまったゼリーを見て1人が
「海みたいで綺麗だね。」と素敵な発言を。
とてもほっこり、癒された一言でした。
こちらのゼリーをクラッシュさせ、
カルピスゼリーの上にのせていきます。
ちょっとつまみ食いもクッキングの醍醐味。
美味しい出来に大満足です。
トッピングも綺麗に飾り付け、
七夕ゼリーの完成です。
七夕の星空を彷彿させる
とっても綺麗な仕上がりです。
調理後の 感想タイムでは
「久々に調理をして楽しかった!」
「夏の調理は暑くて大変だと知った。」と
いろんな意見を聞くことができました。
この日は寮生全員の分を作ったので
夕食のデザートして提供しました。
「美味しい!」と大好評です。
作る喜び、食べる喜びを
感じてくれたことと思います。
美味しく楽しく食事して
日々のパワーを養っていこうね。