今日は退寮式、お疲れ様でしたそしてありがとうございました。
はじめは3ヶ月ぐらい様子を見てみようとお願いしてたのですがなかなか思うようにいかず延長となり、ぶっちゃけの話し合いなど経て、少しずつわだかまりなどもなくなり、家族で食事行けるようになりました。
今日の退寮式では、多くの子から優しかった頼りになったという声を聞き、オタクぽいの3人で109に行ったとか面白いこともやってて、親の知らない子供の姿を垣間見れました。
学校に行き、バイトも始め、一人暮らしを始める、となかなかチャレンジングな変化をとりあえずこなすことができるようになり、当時を思い返すと別人のようでもあり、逆に元の本人に戻った感覚もあります。ようやくスタート地点に戻ったなと、これから先もいろいろあると思いますが、今回の経験を自信に変えて進んでもらえればと思います。
8ヶ月間、親子ともどもいろいろお世話になりました。息子と似たような境遇の子供はたくさんいると思います、できるだけ多くの子がリスタートできる機会を得られればと願っております。今後の皆様のご活躍を心よりお祈りします。
ありがとうございました!